『2020.2.1 The 学 第2回』釣りを知る事の正義

釣り

私は何故に釣りが好きなのか

そもそも釣りが好きとは何なのか

毎日釣りをする人も釣りが好き

週1で釣りをする人も釣りが好き

1年に1度の釣りをする人も釣りが好き

メーカー、アングラーのファンも釣りが好き

人と戦うのも釣りが好き

商売人も釣りが好き

道具収集も釣りが好き

釣りをしなくたって釣りが好き。

基準も何もない自由で身勝手な物が釣りが好き。

そして私の自由で身勝手な釣りは自然を感じて、魚の気持ちを知り、自分だけの魚に逢いたいだけ。

答えなどない、わからないを前提に釣りに取り組む。

そして自分が無知な事をまずは自覚する。

私の釣りはそんな断然現場主義の釣り。

釣りが好きの考え方から感じていただければと思います。

さて昨日はセカンドステージのテスター大使とコテツの仲良しコンビで外房ヒラマサ勉強会第2回でした。

ちょっと模様替えをしたお店。

作業スペースと言う正義の名の私の遊び場を提供させていただきました。

ちょっと狭い感…

私も作業をしながら耳を傾けてはいましたが。

いい話。

純粋なルアーフィッシングの話。

まとめると。

「釣りには正解も不正解もないよ」

「でも、正解を知りたいから釣りに行くんだよ」

「この話は本にもネットにも絶対に書いてはいません」

「外房ヒラマサ釣りが大好きな船長達、そして我々に教えてくれた先輩方達、そして今現場に通い続けている仲間で受け継いでいる物です」

「なので、ある程度の知識と考え方だけ持って帰って実践してみてください」

いい話。

もちろん、私たちも日々考え挑戦して。

アップデートの日々。

昔と今じゃ発言が違うかもしれない。

それは成長の証。

大使もコテツも変化している。

また、開催しますので宜しくお願い致します。

タイトルとURLをコピーしました