GLX GLX早すぎるモデルチェンジ その謎に迫ります。 『G.Loomis(Gルーミス) GLX』 GLX(グリーン)が発表になったのは2012年。 たった4年でのモデルチェンジはGルーミスにしたら、いくらなんでも早すぎる! 今回も自分の想いを書いてみます。 ロッドのモデルチェンジや新製品の理由。 毎年多くのバスロッドが産まれ、そして消え... 2016.12.17 GLX
GLX 待望の! 2016年Newモデル『G.Loomis GLX』 第一便はMBRとJWR 今回入ってきたモデルは守備範囲が広く、いわゆる何でも出来るシリーズのMBR(マグバス)。 それとジグ、ワーム、テキサスをメインに扱うシリーズのJWR(ジグ&ワーム)。 共にシャキッとした印象で、既存のモデルだとNRX... 2016.12.14 GLX
GLX グリーンのカラーは最後 『G.ルーミス GLX 802C JWR』 最近のブームなのかなブランクの無塗装は? 軽量化? それかコスト削減? まだかな?まだかな?と新しいGLXを楽しみにしてる方も多いのじゃないでしょうか? 自分もその一人です。 特にMBRシリーズの復活ですね。 絶対に買うやつです。 G.Lo... 2016.12.06 GLX
E6X G.Loomis(ジールーミス)在庫状況 G.Loomisってどんなバスロッド? 調べても正体不明な感じですよねGルーミスって。 ザックリですが、自分なりの説明です。 ルアーロッド、フライロッドの世界基準的なロッドですかね。 例えるなら、アイフォンみたいな感じなのかな? バスロッド... 2016.10.16 E6XGLXIMXNRXバスロッド