今年はアオリイカが好調みたい『オリジナルティップランロッド』

ソルトロッド

ヒラマサが気になりすぎる最近ですが。

実はアオリイカも気になってるんですよね。

変態仲間から好調のお知らせ。

今日も20杯ぐらい取ってるみたいですね。

相模湾の清四郎丸の船長からも『釣れてるぞー』の声が。

今年はアオリイカ当たり年か?

Contents

ティップランロッド選びに悩んだ末に

ロッド選びは悩みますよね。

自分も最初は悩みました。

最初なので、まずは買ってみてからなのですが。

最初に買ったのは2ピースのロングレングスロッド。

スペックは記憶にないけど、長めのMLパワーぐらいかな?

まぁ―慣れたらそれなりに、それでも釣れる。

ただ、それはイカの活性が高い時のみ。

そこより悩んだのがロッドが折れる!

これはティップランをやる方は経験が多いはず。

繊細すぎる穂先。

そして、2本目を購入したがまた…

実に切ない。

ロッドのイメージはできた。

だが、市場には自分の求めているロッドはない!

てな事で、折れたロッドにソリッドを繋げて自作。

そんな事をして、トライアンドエラーが続く。

理想形にはなってきたが、素材とロッドの継ぎ手に限界を感じていた。

そんな時に突然の出逢い。

そう、ロッド職人との出会いから自分の理想形を作ることに。

自分がティップランロッドに求めたスペック。

img_7618

ロッドの長さ

レングスは長すぎず短すぎず。

自分の身長よりちょい長め。

ラインメンディングがどんなポジションからもしやすい長さに。

img_7636

2mを切るぐらい。

ロングロッドはイカの触りがボケるんです。

風にも弱いし。

さお先が安定しづらい。

釣れちゃってる系の場合が多いはず。

エギをしゃくったら乗ったーみたいな。

逆に短すぎてもレンジのコントロールが簡単にできないし、ロッド操作の動きが大きくなるので疲れる。

1日やり続けるには、体に負担がかからない方がいいですよね。

ロッドの軽さ

img_7625

特に気にしたことがロッドの軽さ。

このロッドは単体でおよそ90g。

ルアーロッドとしては100gを切れば軽い方でしょう。

そして一番気にしたのがリールを付けて持った時のバランス。

いくら軽いロッドでも、さお先が重いのはNG。

イカの当たりを出しづらくなるだろう。

img_7615

もちろん使用してるガイドはトルザイト。

ガイド単体で見ると、小さいガイドなので大きな数字の変化は少ないが。

やはり組み上げると断然軽い。

当たりを取っていく釣りにおいてはロッドの軽さは大きなアドバンテージに。

穂先を見なくったって、ブランクスを通してイカの触りを大きく感じられます。

わかりずらかったイカの当たりが、大きなイカの当たりに。

これは個人的感覚かもしれないが、もはや取れないあたりは無い!ってまで言える。

買ってくれた方たちからも、イカの当たりがわかりやすいと好評。

イカの中毒者は2本目のオーダーを頂いてるで。

ロッドアクションとテーパー。

img_7622

このロッドはカーボンチューブラーとカーボンソリッドの組み合わせ。

カーボンソリッドはティップ部に46cm。

先端は0.8mmまで削っている。

これ以上削るのは危険すぎる。

通常に使用していれば折れる事はまずないだろう。

img_7633

テーパーデザインは難しかった。

ハッキリ言ってこの時期のイカなんて引かないから、ロッドの曲がりを活かしてイカを浮き上がらせる必要はない。

でも、綺麗な弧を描いた方が釣り竿らしい。

バットは強め、これはしっかりとエギをダートさせたいから。

ここに居るよ!ってアピールですね。

好奇心が旺盛なのでしっかりルアーを見つけてもらうのが大事。

それと、ピタっとエギを止めたいから。

イイ物があったらワザワザ作ってないです。

このロッドを作って3シーズン目。

これを作ってからは、ティップランロッドにアンテナをはらなくなったので何とも言えませんが。

どうなんだろう?

まだ、自分の中では最高のロッドです。

何故かこの釣りは自信がある自分です。

今年の勝山アオリイカの釣行予定です。

今年は人気みたいですね。

やっぱり釣れてるからか?

後、おいしいからね。

2016年のアオリの釣行予定ですが。

10/29(土)←残り3名

10/30(日)←満員

11/6(日)←残り1名

11/19(土)←残り2名

11/26(土)←満員

アオリイカティップラン興味ある方はご連絡くださーい。

オンラインショップ

301 Moved Permanently

 

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました