バズベイトってバスフィッシングって感じで私は好きです。
ルアー釣りを知らない方が見たら、そんなので釣れるの?って感じだと思います。
そこがルアーの良いところじゃないかと思います。
そりゃーリアルでミミズや魚、虫に似せた方が釣れるんじゃない?の真逆方向のルアー。
なぜ、あんなもんで釣れるのか?
って考えていくと…
じーちゃん、ひーじ~ちゃん世代の方々、アメリカ人半端ねーってとこに着地点が来るわけです。
今回はニコルズルアーのバズベイト。
さて、いいバズベイト、釣れるバズベイトってどんなバズベイトなんでしょうか?
やっぱり、バズベイトは音だよ~!
って方が多いかと思います。
確かにバズベイトを使った時のファーストインパクトは音なのは確かでしょう。
これがバズベイトの闇なのかな?
スーパー少数派意見だと思いますが、音なんてどーでもいいと考える私でした。
いい音を追い求めるのもいいですが一瞬でわかる答えがない事。
まずはペラですね。
大まかに分けると2タイプあります。
これね本気で気にした方がいいポイントです。
いろいろなバズベイトを見比べてみるのがいいでしょう。
ヘッドの形状も様々ありますね。
私はこれあんまり気にしません。
もちろん大事なポイントかと思いますが…
優先順位的問題ですね。
気にするとしたら重さでしょう。
バズベイトは沈むルアーです。
巻くと揚力で浮きます。
最後にアームですね。
ワイヤーベイトの命です。
実際に気にする方は少ないかと思いますが。
ルアーへのギミックを入れるとしたらこのワイヤーですね。
ワイヤー形状もいろいろとあります。
全ては角度と言ってもいいかと思います、ペラの位置、ヘッドの位置、ワイヤーの線径もありますね。
後はロワーアームなどにわざと部分的に角度を付けてある物もありますよね。
なんであんな形状なんですかね?
真っ直ぐの方が作りやすいのに。
って、めんどくさい事をする意味はあるんですね。
って、解説してきましたが。
このインパルスバズベイトはオールドスクールなバズベイトですね。
ペラのサイズも大きすぎず、小さすぎずで使いやすいと思います。
いいと思うこのバズベイト!
って感じですが。
最終的には自分がバズベイトをどんな感じで使いたいのかだと思います。
アシ際だから立ち上がり重視を選びたい。
薄いカバーだからポッパーでもいいけどストレスなく、でもゆっくり。
とにかく速いスピードと爆音で。
もちろん、信じて投げてれば何でも釣れます。