小物

道徳的な問題ですね。  『Bends Mender』

間違いなくバスの一番の天敵は人でしょう。 釣ったり、ショッカーしたり、水抜いたり、法で悪にして駆除したり。 でも、バスにとって天敵の釣り人だけはバスが好きなはず! 天敵かもしれないが、殺しに行くより、生きてまた釣れてほしいと思うはず。 以前...
釣り

フランボウは憧れ… 『スポーチューブ ロッドケース』

遠征のお供、必需品のロッドケース。 やはりフランボウは魅力的なロッドケースです。 デザインですかね。 老舗のボックスメーカーの香りが今でも漂います。 ザ・遠征! GT釣りに行きます! 自分の中ではそんな印象です。 でも、それは昔です。 長物...
オイル&グリス

お知らせです。 『ボアードオイル & グリス』

ご好評のこちらのアイテム。 オイルとグリス。 補充完了です。 完売してた分も。 BSLGはガッツリ入りました。 そして残念なお知らせです? ご好評いただいていた『10』ですが。 いったん只今の10の方はお蔵入りにさせていただきます。 ボアー...
リールオーバーホール

分解するならステラがいい! 『13ステラSW 10000PG オーバーホール』

最近は自分でリールをバラすからと、ご相談していただく事が多くなりました。 開けるか、閉じておくかは自己責任ですが。 もちろんご相談されたら全力でお答えします。 自分で挑戦してみて初めてわかるかと思います。 口では説明しづらい部分が多いし。 ...
ミノー

ジャークベイト最後は 『ボーマー ロングA B15A』

CJ9、14A、ARB1200。 ジャークベイト4連発の最後はやはりB15A。 こちらも入荷した+αでお届けです。 それと自分がB15Aの記事を書くのは初かもです? またもや新色が登場。 何故かこの15Aは新色が出てきますね。 しかもキワド...
釣り

シンプル・イズ・ベスト! 『Spinner Bait / Ramos Pants』

綿100%!厚手のスウェットパンツ スウェットってだらだらとだらしなく劣化してしまったり、毛玉が酷かったり。 このヘビーオンスのラモスパンツは安っぽく、適当な印象のスウェットパンツの概念を覆してくれます! しっかりデザインされたポケットがフ...
アパレル

チープな感じが逆に悪くないでしょ!? 『PRADCO Brand / Beanie Cap』

ラインナップは二種類! ブーヤーとコーデルの二種類。共にしっかりと刺繍されたロゴに、これまた以外にもちゃんとした適当じゃない生地を使ってます! コーデルの方は裏地にフリース素材が使われているので、更に暖かい仕様。 素材は綿100%。肌に優し...
メタルルアー

イイね! 『へドン ソナー』

ただの鉄板ルアーですが。 久しぶりに眺めていたら。 これはこれで『美』ですね。 アイが3か所。 お好きな場所にスナップで。 そうそう、針は特殊です。 これちゃんと交換ができるように溶接してあるんです。 ダブルの片方だけにシングルを溶接してあ...
釣り

『カバーとストラクチャー』

今一度しっかりと区別してほしいと思います。 あぁ―そのレベルね!って感じに思う方は多くいるかと思います。 しっかりと理解してる方は多くいるとは思いますが。 確かに伝わればOK感もあります。 が! 自分は道具やルアーなんかより、この事はバスフ...
ロッド修理

作業完了! 『ロッド修理』

年末にお預かりしたティップ折れロッド。 この部分が折れると歯がゆい物です。 折れる前と同じ感じには絶対なりませんが... ガイド付ければ使えそう...? みたいな。 今回もそんな感じです。 シマノのゲームタイプLJ。 ライトジギングロッドで...