釣り 諦めなければ可能性はある♪ 『外房ヒラマサ 松鶴丸』 ごめんなさい茨城県さん。 今まで年間で遊びに行く県でダントツでNo1でしたが... 今年はダントツで千葉県いすみ市! そして無性に欲しくなってチーバ君を購入♪ バス釣りに飽きた訳じゃありません。 バス釣りが嫌いになった訳でもないです。 バス... 2016.12.14 釣り
GLX 待望の! 2016年Newモデル『G.Loomis GLX』 第一便はMBRとJWR 今回入ってきたモデルは守備範囲が広く、いわゆる何でも出来るシリーズのMBR(マグバス)。 それとジグ、ワーム、テキサスをメインに扱うシリーズのJWR(ジグ&ワーム)。 共にシャキッとした印象で、既存のモデルだとNRX... 2016.12.14 GLX
クランクベイト 数字が減ったな~… 『バンディット シリーズ700』 100、200、300... 1000ぐらいまで続く数字ですが。 現在は300まで! 400も見かけないなぁ~? 500ってあったかな? 600も今じゃレアキャラ。 700も最後! 1000も1100も見かけないな~? 1000はチョーかわ... 2016.12.12 クランクベイト
クランクベイト Red or Blue 『ノーマンルアーズ ディープタイニーN トーナメントシリーズ』 自分の中でカッコいい男トップ3! インディーのパパ!ショーン・コネリー。 毎日聞いてます!エリッククラプトン。 じいちゃんになっても頑張り続けるトーナメンター!リッククラン。 なんだかよくわかんないけど、この3人はカッコいいんだ! ノーマン... 2016.12.10 クランクベイト
クランクベイト 時代を先取りしすぎたか…? 『マンズ デプスプラスシリーズ 30+』 きわっきわが多いマンズルアー。 アングラーの心をくすぶるルアーが多く発売されてました。 本気なのかジョークなのか? それがルアーの楽しい所でもあります。 残念ながら、やるなぁ~『マンズ』って感じのルアーは残ってないかな? 時代の先取りしすぎ... 2016.12.10 クランクベイト
釣り LoVendoЯ おかまりちゃん♪ 『外房ヒラマサ 松鶴丸』 今回はスペシャルゲストと共にプライベート釣行。 バンドLoVendoЯ の釣り大好きボーカルおかまりちゃん♪ フライフィッシングから海釣りまで。 どんな感じに成長するか楽しみなアングラーの一人です! 第一の難関『外房ヒラマサ』 実はちょっと... 2016.12.09 釣り
釣り 100年前と現在… 『魚がルアーに口を使う理由は変わらない』 古い物には味と歴史がある。 現在の釣りでは使えないか? いや、そんな事はないだろう。 先日の出逢い。 1930年ぐらいに作られていた初期型のフルーガーメダリスト1392。 およそ100年ぐらい前のリール。 最近まで変わらずに作り続けられてい... 2016.12.06 釣り
GLX グリーンのカラーは最後 『G.ルーミス GLX 802C JWR』 最近のブームなのかなブランクの無塗装は? 軽量化? それかコスト削減? まだかな?まだかな?と新しいGLXを楽しみにしてる方も多いのじゃないでしょうか? 自分もその一人です。 特にMBRシリーズの復活ですね。 絶対に買うやつです。 G.Lo... 2016.12.06 GLX
釣り 今年もこの季節がやって来ました! あの人へのプレゼントに 釣りをする人へのプレゼント。これって意外と難しいんですよね。実用品は好みがあるし、ウェアもサイズが気になる。 「何の釣りをしているかすらわからない」何て事も。なかなか厄介な問題です。 10minutesとしてオススメ... 2016.12.04 釣り
釣り Made in Italy 『ストンフォ エリートボビン』 このストンフォおじさんやるなー! ツール好きのツボをついてきます。 海外物はいちいちオシャレだよ! 基本はフライフィッシングの方かな?ボビンです。 ルアーでも使う方はいるかと思います。 例えば、ラバージグタイイング中毒の方。 アシストフック... 2016.12.03 釣り