2017年新製品リール 『自分のリール選び』

釣り

本日も冷たい雨からのスタート。

ただ南風のち北の風。

明日は北寄りの強めの風からだんだんと弱まり。

木曜日は西寄りから南西風に。

 

釣り人だったらワクワクする天気。

今までの経験ではいいか、悪いかのどちらか?

魚が変化を嫌う時もあるし、変化を好む時もある。

でも、天気は一撃で状況を変化させてくれるファクターである事に違いはないかな。

それにアジャストできるかどうか?

 

釣りに行かないと釣れないのは事実!

まずは自分のテンション上げて行こう!

って、またヒラマサの事かい!

Contents

2017年の新製品 『リール』

釣り雑誌はもう2017年の2月号に突入!

この時期に気になるのがリール達じゃないでしょうか?

ルアー釣りだったら絶対に必要な道具のひとつですからね。

自分も若干気になるような?気にならないような?

こんなテイストでやっているので…

 

新しいリールをバラしてみたい気は凄いありますね。

そこだけかな気になるのは…?

早速ですがシマノさんのリール達が出てますね。

一応ですが目を通してますよ雑誌は!

これがないと時代遅れになりそうですからね。

 

やはり時代の流れなのかな~?

ライト、ライトな感じになって寂しい感じも?

ユーザー数が多いのでしょうがないですね。

ただ、12lb-120m  8lb-45mで何釣るの?

って感じもあります。

 

ここは心意気の問題でしょう。

さすがに『8lbじゃ切れちゃうよー自分の狙ってる魚は~』って方は使わないリールですかね。

大きいバスが釣りたい!やっぱりバスフィッシングはカバーでしょ!って感じではなさそうです。

 

細いラインが全てではないし。

細くないとやりずらい事、太くないとできない事があるのは確かですね。

 

それに、SNSを見ればゴミゴミゴミ~ゴミ~!ってが騒がれてるのに、ラインを細くしていく方向もどうかと思いますがね?

細くても切れないよー!って方もいるかと思いますが、圧倒的に太い方が切れないし。

あまり触れない方がいいゾーンですかね?

そっと見守るかな?

自分のリール選びの基準。

これまた、時代と逆行か?

ってな感じが強いですが…

 

極論!

 

『糸さえ巻ければ何でもいいです!』

 

自分はリールに望むことは最低限なんです。

愛機はこのリール…

訳があって使ってます…

そこは聞かないでくだせ~(笑)

 

自分のバス釣りのスタイルではリールなんて何でもいいって考え。

強いて言うなら耐久性かな?

 

考え方の一つですが、コアに通ってるとリールは消耗品の類。

ルアーフィッシングはキャストしてナンボ。

車だってそうです。

あぁ―もう100000kmも乗ったな~って感じでしょ。

リールも何回投げた?釣れた?

寿命があるので、壊れにくい物を選びます。

 

後は、もうパーツもないしダメだ~ってタイミングで入れ替えです。

そんな感じです。

 

バス釣りであれば、質より量かな?

この釣りだけはこのリール。

これもあくまで自分の感じです。

 

自分の中でこの釣りだけは譲れないリールセレクトがあるんです。

まずはディープクランクの釣り。

ここはアンタレスの選択。

やはり頑丈。

カルカッタの選択肢もありますが、そこは好みで。

後はアンタレスの方が分があるのも理由の一つ。

 

それともう一つ!

パンチングや大きいルアーを使う時。

これは、今は亡きスピードマスターの出番!

驚異の値段ですが頑丈です。

デカルアーにはカルカッタ300の時も。

 

この2つの釣りはリールに大きな負荷がかかりますからね。

頑丈なリールの方が壊れないでしょう。

 

ちなみに頑丈さであればダントツでカルカッタです!

これねバス釣りだと中々わかんないし、あやふやになるのですが。

海で使用するとわかるかと思います。

ロープロ系は一撃で調子悪くするので!

カルカッタは頑丈ですね。

自分もカルカッタ300は7年ぐらい使ってるかな?

ギア交換1回だけ。

頑丈です。

ってな感じかな?

 

話題の尽きないリールの話ですが。

デザイン、ギア比、遠心、マグネット。

人により使い方は様々。

いいリール、ダメなリールは人それぞれですかね。(不良品は除く)

 

自分はラインが入ってルアー投げられればありがたい、最近はそう思いだしました。

 

そんなリールの話より、もっと釣り方とか、バスの生態とか、考え方とかの方向性がもっと話題にならないかなぁ~って思います。

最終的には小言になっちゃった。

タイトルとURLをコピーしました