リールオーバーホール 絶賛オーバーホールキャンペーン中!! 毎日作業させてもらってますm(_ _)m 絶え間なくオーバーホールの依頼頂いております。 本当に感謝! 一台ずつ良くなればと全力で作業しております。 中にはご自身で数回開けていて調子が戻らない物や、最近特に多いのが中古で買ったリール。 その... 2017.07.03 リールオーバーホール
釣り またもや開催! ヒラマサ飲み! ※あの船長もくるかも? 7月15日 土曜日 どんだけ飲み会すんのよ。って感じですが、いつもの飲み屋さんが7月で店仕舞いだそうで、、 そこでまた飲み会をしようと! 松鶴丸のシンヤ船長、更に今話題のあの船の船長も来るかも!? 一応お店の予約をするので今週土曜日(8日)... 2017.07.02 釣り
メタルジグ 最近大人気ですねー。『セカンドステージ マグマ』 7月ですね~。 暑いですね~。 夏ですね~。 こんなタイミングで。 マグマ到着。 140g、165g、190gと揃いました。 わりと癖があるようで素直かな? フワッ フワッ、すーって感じ(笑) 今回は140g~上の重さですが。 個人的にはち... 2017.07.02 メタルジグ
クランクベイト とっっっても色々使って考えて。 結果、何でも良いけどコレがいい『WEC E-2』 釣果に向かってストイックに道具としてのルアーなら 絶対WEC。 買ってパッケージから出してそのままで大丈夫。 バスを釣りたい一心でバルサのスクエアビルを選ぶならE-2一択ですね。 自分は。 ただ、ソレだけじゃないのがバス釣り もう一つ付け加... 2017.07.02 クランクベイト
トップウォーター この季節の切り札的存在!? 『ブライアンズ ビーズ プロップテール』 バングオーが好きなら尚更 霞水系で投網に匹敵する?(爆) 釣果を叩き出すと絶賛する男がいる程。 どれどれ、そこまで言うなら使ってみようじゃあないの。 と、釣り人なら誰しも思ってしまいますよね。 使い方こそシンプル。 お馴染みバングオーと同じ... 2017.07.01 トップウォーター
ミノー この間の釣りで感じた事、確信した事。などなど『ミノーの可能性』 キモはアクション(笑) マグトーでポロポロ巻いて釣れた一昨日の釣りと、反応する魚の具合いからやっぱりな感。 いわゆる“釣れるアクション(笑)”ってやつですね。 この言葉の中には色々な要素があって、その内の一つが自分の中でハッキリした感じでし... 2017.06.30 ミノー
釣り 九州のヒラマサ遠征メンバー募集! 2名様キャンセルが出たので再度募集です。 日程 10/19(木)~10/21(土) 18日の夜便で九州入りになります。 お世話になる船はワイズさんになります。 詳しい事はお店まご連絡ください。 ちなみに私は行かないつもりでしたが... 初九... 2017.06.28 釣り
トップウォーター 噂のギル系ルアーの謎に迫る! 『スタンフォードルアーズ ターボシャッド』 らしくないタイトル。 ギル系ルアー。 まぁ―ね。 ギルねー。 実に素人にわかりやすい! ギル食ってるからギルっぽいルアーが釣れます的なね。 否定はしませんが、それだけじゃないっすね。 1+1=2ですが2とゆう数字を求める計算式は無限にあるっ... 2017.06.28 トップウォーター
リールオーバーホール 08ステラSW8000HG オーバーホール 『後編』 リールにとっては過酷な季節の始まりです。 雨に打たれ、高温の太陽に照らされ。 リールもiPhoneみたいに高温注意!とか画面にでたらいいんですけどね。 そんな過酷な時期になる前に、ほぉー面白い事やりますね~。 って個人的に感心してました。 ... 2017.06.28 リールオーバーホール
リールオーバーホール 08ステラSW8000HG オーバーホール 『前編』 よくあるリールのインプレッション。 ネットで雑誌で動画でと色々とあるかと思います。 まぁー気になりますよね。 ルアー釣りの中では高い買い物なので。 そこで気になる... スペックや巻き心地飛距離など。 わかります。 しかーし! 語られること... 2017.06.27 リールオーバーホール