書籍

旅、冒険、釣り。 『つり人社 旅人 開高 健』

たまには本でもご紹介。 ”かいこうたけし” 釣りをしていたら、この方の名前は聞いたことがあるかと思います。 正直、自分の世代ではないのであまり知らない。 釣りをしない、自分の母親は知っていた。 自分の中ではそんな感じかな。 もちろんオーパは...
バスロッド

G.Loomis(Gルーミス)製品の表記、品番、スペック、ラインナップを詳しく書いてみました。

G.Loomis(Gルーミス)アメリカの老舗カーボンロッドブランドです。 現在でもアメリカのワシントン州の工場で生産されているmade in USAのロッドになります。 フライロッド、バスロッド、、サーモントラウト、パンフィッシュ、ウォール...
GLX

バスロッドGルーミスの6.8″が入荷です。『G.Loomis GLX』

802、803、804。 こちらの方が到着しました。 在庫分も少々あります。 まぁー普通のバスロッドだと思います。 知らぬが仏です。 知らぬが損かもしれません。 フルベンドさせてもOKなサンプルロッドが店頭にございますので。 気軽にお店まで...
釣り

昔お世話になったな~ 『クリーム ルアー ロゴTシャツ』

KING OF BAITS 赤なのか肌色なのかよくわかんない色のミミズが沢山入ってたクリーム。 最近じゃめっきり見掛けなくなりましたね。。 ネコリグ最盛期の昨今、今更ちょっと気になるルアーです。 そんなクリームのTシャツ。 アメリカらしいザ...
クランクベイト

ラパラのシステムクランク 『ラパラ DT-4』

何度も言いますが巻けば釣れる簡単なルアーがクランクベイト。 そして、種類が多いのもクランクベイト。 故にいろいろと言われますが。 投げる→巻く! 巻いて巻いて、巻きまくる! 基本はそれ、釣りに行く事ですね。 次はサイズ感と潜行深度。 クラン...
ミノー

また仕入れてしまった… 『コットンコーデル レッドフィン C10』

名作と言われるジャークベイトのひとつ「レッドフィン」 だが、このレッドフィンはジャークマンにとっての最終試練。 ここをクリアーしたら一人前! って勝手に思っている私...(笑) そんな偉そうな事を言いながら私はARB1200のだいぶ手前で挫...
釣り

BOREDのドライTシャツ!『ボアード M.S-T』

10minutesではオイル&グリスでおなじみ あのボアードのドライ素材Tシャツです。 いわゆる薄手メッシュのようなドライ素材ではなく、ある程度厚みがあり肌触りもコットンのような生地です。 残暑が続く9月のシーズンにも丁度良く、重ね着しても...
クランクベイト

みんな好きなサイズ感でしょ? 『ウォーリーズ ハンドメイドバルサベイツ ナゲット』

バルサのクランク! ってサイズ感 すごく丁寧な作り込みとシンプルなスクエアビル。 わかりやすく王道なハンドメイドバルサクランクです。 タックルバランスや投げる距離にもよりますが、レンジは1m前後ですかね。 サイズ感はバグリーB2前後のサイズ...
ソルトプラグ

5本入荷です。 『マッドキャップブロス ジャックポットⅡ』

今年のラストの相模湾マグロ... 残念ながら、この天気なので出船中止! たぶん、ほんとにマグロ運ないんだろうな私(笑) 悪霊の呪いか? 去年も船長に言われたもんな~。 「お前ら~マジお祓いしてこい~!」 イイのイイの楽しかったらって思ってま...
小物

手乗りテトラ再び

積んでこそ! 一個でもカワイイですが、沢山積んでみましょう。 人に投げつけるのは危ないので危険です。 玄関に沢山転がしておくのがカワイイかな? インスタ映え間違いないでしょう(笑)