クランクベイト 『Norman Lures Deep Diver 22 DD22 ノーマンルアーズ ディープダイバー22』 点と線と効率 まずは水深の捉え方から。 シャローレンジ、ミドルレンジ、ディープレンジ。 バスの場合は多くはこんな水深の分け方かと思う。 ではシャローレンジとは? 難しいですね。 人により様々で大雑把な水深の捉え方。 もちろん場所により違ってくる可能性も。... 2019.11.24 クランクベイト
釣り 『外房ヒラマサ 宏昌丸』 初心者、初めての方でも安心して乗れる船宿です。 釣りの前夜。 とある釣り人2人と密会。 いるんだなぁ~考える方向が最終局面に近い人。 羨ましさと共に、自分はそこまでにいない現実。 自分があの境地に行くには、まだ時間がかかると思います。 実際、その要素を考える事ができるレベルではないのは自... 2019.11.23 釣り
釣り 『フィールドハンター シェルシート』 貝の輝き ありそうで探してみるとない。 シェルシートもそんな類でしょう。 ルアーに貼りたくなっちゃう時期ってありますよね。 それにしても、なんで貝は裏面にこんな綺麗な模様を作るのか? 不思議です。 何かの理由がある事だと思いますが。 って言っても綺麗... 2019.11.21 釣り
クランクベイト 『Bagley Honey B バグリ―ハニーB』 残念ながらの廃番ルアーの入荷です。 偉大なる功績を残しているルアー『bagley honey B』 1976年のバスマスタークラッシックのウイニングルアー。 そんなルアーも今では廃番。 本当に色々なルアーが姿を消している現在です。 そんなトーナメントから脚光を浴びたルアーは多... 2019.11.20 クランクベイト
釣り 『勝山アオリイカティップランエギング かかり釣りセンター』 ティップランエギングロッド、道具のご紹介 私の大好きな船長のひとりゴロ吉さん。 残念ながら去年は私は行けずだったので2年ぶりになってしまいましたが会いに行ってきました。 内房は台風被害で少し心配はしていたのですが船長は変わらずいつもの感じでホッとしました。 朝の試練。 いつものタッ... 2019.11.18 釣り
書籍 『アルバン 僕たちのへドンストーリー』 歴史を知る事の重要性 ルアーフィッシングの歴史。 もちろん中国3000年の歴史より断然短い歴史かと思います。 いつからなんですかね? でもここ150年~200年前後の歴史ですかね。 思っている以上に最近の文化でしょう。 最初のルアーは何なのか? 木なのかスプーン... 2019.11.17 書籍
修理 『リール修理 ロッド修理』 リールの選び方とリールのトラブル 久しぶりに修理の記事になります。 壊れる前に釣行予定がないのでとのご依頼が増えております。 釣行回数にもよるかと思いますがノーメンテではリールも壊れていくのは事実かと思います。 特に海! ソルトの需要が増えている今。 調子が悪くなるのは淡水... 2019.11.16 修理
小物 『PLANO プラノ』 箱が入荷です。 毎日のおしゃべりタイム。 なかなか楽しい時間は続いております。 1匹の魚を釣る為に。 プラノのBOXがいろいろと入荷してきました。 王道の3700シリーズから。 サイズ感がちょうどいい3600シリーズ。 空っぽの箱っていいですね。 何も入っ... 2019.11.15 小物
釣り 再開催!【The 学】実釣会 台風・大雨のため中止となった『【The学】実釣会』を再び開催します!外房ヒラマサの初歩的・入門的な実釣会となりますが、外房ヒラマサに挑戦されたい方ならどなたでも参加可能で、経験者の方の参加もOKです。当日は私(岡本哲−SecondStage... 2019.11.15 釣り
釣り 富士工業 フィニッシングモーター FMM2 最近だと地味に売れていくこちらのマシーン。 考え方の1つですが。 市販の物でこれが最高! そんな物に巡り合えたらすごくラッキーだと思います。 ただ市販の物は全てが妥協で選ぶ時もあるかと思います。 難しいですね。 釣りの深くへ行けば行くほどに... 2019.11.14 釣り