トップウォーター 掘り出しベビトー『ヘドン ベビートーピード』 池袋は粉雪ネコの日 朝からみぞれ混じりの木曜日。 今日はネコの日みたいですね。 大将は今頃外房でヒラマサを追い掛けてる頃でしょう。 さて、ベビトーです。 掘り出し物カラーも今回入荷してます。 やっぱりカワイイな~。 バスフィッシングの良いと... 2018.02.22 トップウォーター
ソルトプラグ 『マッドキャップブロス ジャックポット』今回は大きいサイズが入荷です。 釣りに行きたい病の末期症状。 2週間も釣りに行かないと、もうダメですね(笑) って、今年はまだヒラマサ様を釣ってないのでいじめられる日々。 そろそろ、釣りたいぞ! 明日は私... って事で2週間ぶりの外房へ行く予定です。 180HF、220... 2018.02.20 ソルトプラグ
釣り RTO人気すごいですね。 嬉しいけど、ちょっと気になる… 大森さん優勝おめでとうございます。 ちょっと、この記事を書こうか迷ってました。 書いても意味がない... でも、書いてほぉーって思ってくれる人がいたら。 こんなきっかけで皆さんがクランクベイトを自分の釣りに取り入れるきっかけになってくれれば... 2018.02.19 釣り
リールオーバーホール ソルト用のリールは尚更ですね~。 皆さんのリールも要注意です! 出来れば3ヶ月に一回が理想的でしょうか 船のロッドホルダーで海水だらけになって更に直射日光と強風にさらされてるリール。 いくら防水機構が発達してもお塩様には敵いません‥ 釣行毎の水洗いは当然ですが出来れば半年に一回、理想は3ヶ月に一回は開け... 2018.02.18 リールオーバーホール
メタルジグ って事でサーチメタル! 『メロン屋工房 サーチメタル』 タイムリーな入荷となりました ここ数日良い釣果が出ているようで。 ウィークベイトとサーチメタル。 この2つ、得意な人にもっと詳しく聞いてみよう! お店に並べてからポツポツとお嫁に行ってしまいカラーがまばらですが、試してみてください(^^) 2018.02.17 メタルジグ
釣り 釣りリアルを求めてでお馴染みのミスターノーバイト ランチア君ありがとうブログ。 めんどくさい男は東京に戻ってきました。 って、私がいない間にこっそり来てたんですねランチア君。 ブログまで書いて頂きありがとうございます。 しかも、いじっていただいて(笑) 私もセンセーショナルな見出しからスタートしたかったのですが... ... 2018.02.16 釣り
GLX 入荷ラッシュで御座います‥ まずはロッド!『Gルーミス GLX』 マグバスシリーズはこの間と同じ番手 7フィートのMBRシリーズが少量ずつ補充! 詳細はこの間の記事の通りですね。 それと803C JWRも入って来ました。 レンタルボートのリザーバーや野池みたいな小規模フィールド、距離が優先されないフィール... 2018.02.15 GLX
ミノー バルサのシャッド『バグリー バルサシャッド』 シャッドにバルサの浮力的な感じで 使いようによっては高浮力のシャッドも出番はあるはず。 全てはアングラー次第と言ったところでしょう。 バグリーもラパラ系列との絡みで変化がありましたね。 このバルサシャッドなんかはバグリー版のシャッドラップみ... 2018.02.14 ミノー
リールオーバーホール ギア比チェンジ!! こんな事も出来るんです。 『リール オーバーホール』 連休明け 10minutesの大将は所用で関西方面へ出張。 お留守番一発目のブログはオーバーホールとリールのギア比チェンジをご提案。 例えばジギング。 釣り人それぞれの個性によっても違ってくるタックルバランス。 それに合わせたリールのギア比... 2018.02.13 リールオーバーホール
ソルトロッド 私のお気に入りジギングロッドが入荷してきました。 『リップルフィッシャー セルフィッシュ613S Nano』 釣り竿もなんだかんだで消耗品。 私のロッドも補修、補修で使用しています。 特にガイドのスレッド、コーティングの劣化などは仕方がないですね。 って、そろそろ予備に同じものを購入しようかと検討中です。 リップルフィッシャーのジギングロッド、セル... 2018.02.12 ソルトロッド