『Yamaga Blanks Battle Whip TR69D ヤマガブランクス バトルウィップTR69D』 別名バトルウィップ69N+

エギ

そろそろ始まるアオリイカ。

ドテラ流しの勉強には最適な釣りです。

魚を釣る為には自分の今の状況をいかに自分の頭の中で綺麗に整理できるかも重要な要素。

何も考えずにでも釣れる時はあるし。

考えていても釣れない事はある。

どんな釣り人になりたいかは自分次第。

去年発売されたヤマガブランクスのティップランロッド『バトルウィップ』シリーズ。

圧倒的に人気なのが63Nみたいです。

正直自分も使うまではその選択肢だけでいいかと思ってましたが…

全部のモデルを使ってみて意見が変わりました。

心底感じたことは、やはり説明文や動画などの情報だけで決めつける事はできない。

もちろんこれは自分が釣りをするタイプの人間というのも相まってでしょう。

ただの商売人なら何とも思わないんでしょうけどね。

3タイプ使って思った事は。

思っていたより『69D』が好き。

ここで皆さんが引っかかると思います『D』が。

そうですディープのD。

ここでティップランロッドの選択肢の中から消える確率が上がる方がほとんどだと思います。

使ってみて思った事ですが、このロッドは69Dのネーミングより69N+と捉えていただければと思います。

『ヤマガブランクス バトルウィップTR 69N+』

もちろん自分はこれが気に入ったので自分で購入しました。

これで2本体制です。

レングスもどの釣り座でも対応できる長さ。

水面から遠いミヨシでも混雑する胴の間でも。

バットパワーもしっかりしているのでエギのチョイ投げにも余裕の対応。

それに加えてエギもしっかりと動かせるのでここに居るよがやりやすいです。

肝心のアオリのあたりは余裕でノールックできます。

63N同様でスレッドのみ目で見やすい蛍光色ですが穂先を白にしなくてもこれで十分あたりは取れます。

スペックも気になると思いますが。

自分でやってみてエギウエイトは20gからでも使用可能でした。

関東で多用する30g、40gでも全然問題ないです。

関東では勝山方面は船が良く流れますし、相模湾では船が流れずらい事が多いです。

この違いにより関東ではトータル的に見て69Dが安定して使いやすいかと思いますよ。

あたりに関しては。

船でエギを引っ張るのが基本なので…

そういう事です。

ティップランじゃない時にいかに釣りを成立させるかが釣果を伸ばすコツでしょう。

ただ争っても自然の摂理には敵いません。

タイトルとURLをコピーしました