『Madcap Bros Jackpot マッドキャップブロス ジャックポット』 ギルカラーでヒラマサを

ソルトプラグ

お願いしていたカラーを纏い。

200HFSの方が入荷してきました。

って、お願いしてたのはこんな感じの色。

ブルーギル系。

外来種問題で今では悪役の代名詞のブルーギル。

ブルーギルの輝きはプリンセス級だと思うんですけどね。

ラージマウスもギルもカッコいいし綺麗な癒し系の魚だと思うんですけどね。

悪を作るのも人間、正義を作るのも人間。

 

って、話はズレましたが。

カラーなんて何でもいい。

楽しむんだったら、自分な好きな色ブルーギルでヒラマサ釣りたい!

そんな感じでございます。

- 10minutes ONLINE
10minutes ONLINE (10ミニッツ オンライン)東京、池袋にあるルアー釣具店 アメリカンルアーとG.Loomis、ヒラマサルアーを取り揃えております。リールのオーバーホールや修理などもやっております。

ちなみに。

ペンシルベイト。

ファーストザラのようにボディーのトップにラインアイ。

ウエイトは基本お尻。

引っ張ると…。

支点と振り幅の反復運動。

の先はエラー。

背中とお腹のロール。

浮力のバランス。

なんか、いろいろと考えたって結末はいつもこう。

ヘドンのザラスプークは神ルアーって事になるんですよね。

夜光貝の羽ジャックも入荷しております。

タイトルとURLをコピーしました