『富士工業 フィニッシングモーター FMM2』 物の価値を知る為に。

ロッド修理

去年の年末、修理依頼でロッドモーターをフル回転させていたら…

さすがに私の愛用してたモーターが壊れてしまいました。

何年使ったのか?何本のロッドを改造してきたのか、直してきたのか?

高価な物ではないですが、自分を成長させてくれた道具なのは確かです。


ロッドクラフト。

ブランクから、ガイドからリールシートも全部自作、個人でそこまでは金銭的にもちょっとできないかなってのが本音です。

ただパーツを組み立てるぐらいならお金もかからず容易にできる事は事実。

そして、パーツの組み方でロッドが全然別物になるのも事実。


そんな経験から生まれてくるもの。

物の価値をしっかり自分のものさしで計る事が可能になるって事です。

ブランクの良し悪し、ガイドの意味、バランスの問題、1本を完成させる大変さと手間。

組み立てをしたことがない方より、したことのある方の方が道具を理解できるのは確かだと思います。

難しいのは必ずしも人と意見が合わないって事。

釣りにもレベルがあるのは確かです。

釣りをしたことがない方にロッドを見せたってどれも同じなわけです。

それに釣りの目的、自分のしたい事。

みんな、それぞれなので。

大事なのは自分の考えをしっかり持って確かめに現場に通う事なんだと思います。

絶対に答えは出ないけど、 そこが釣りの楽しいところですかね。


だいぶ話はそれましたが。

気軽にできる釣具製作。

ガイドスレッドのコーティングには必ず必要になるロッドモーター。

自分が欲している物がないのであれば、自分で作ればいいんです。

やってみると、いろいろと感じる事も多いと思います。

できないより、やれた方がロッドへ対しての理解度は上がると思いますし、使い手側の気持ち、作り手側の気持ち、両方感じられるようになれば新しい釣りの方向性も現れるかと思います。

物は必ず理由があって生まれてくるものです。

そこをどんな方向性で理解していくか。

知らざるを知らずとなす これ知るなり

301 Moved Permanently

タイトルとURLをコピーしました