魚釣りは釣れる時もあり、釣れない時もある。
一体何なんだこの現象は!
この差は何なのか?
なぜに釣れて、なぜに釣れないのか?
なぜに釣れないのかは考える事は多いですが。
なぜに釣れたのかは考える事は少ない気がします。
自分もそうですが釣れた理由をもっともっと深く掘り下げる事。
ただ、絶対の答えはない事が前提での努力。
そこから導き出される一つの残酷な答え。
そして釣らない勇気、新しい事を試してみる。
現場以外では釣りの事に関しては率先して学ぶわけです。
知る者は言わず、言う者は知らず。
世の中には色々なヒントが眠っていますね。
学びの時。
一見するとダサイ!
これがこのルアーの惜しい所。
使った事はあるけど1軍ではない感じでしょうか。
それか、ブームで買ったけど使ってない。
現代で重視されるのはデザイン。
外見のデザインもパッとしないし、トップウォーターだし、デカいし。
とネガティブ発言は色々と出てくるのは事実。
これね。
いいルアーですよ!
最初にこの形を考えた方は凄い。
後方はでっぷり、頭はほっそりで全体はデカい。
これが意味する事とは?
自分なりの意見ですがバランスでしょう。
そして、このルアーのカッコいいのが気持ちですかね。
このルアーがあり続けている意味。
何を釣る為に、どんな魚を釣る為にが明確に表現されているかと思います。
男気!でしょうか。
見方を変えるとカッコいいルアーに見えてきませんか?
千里の道も一歩から。