『リール修理 ロッド修理』 リールの選び方とリールのトラブル

修理

久しぶりに修理の記事になります。

壊れる前に釣行予定がないのでとのご依頼が増えております。

釣行回数にもよるかと思いますがノーメンテではリールも壊れていくのは事実かと思います。

特に海!

ソルトの需要が増えている今。

調子が悪くなるのは淡水より海水での使用の方が早いのは事実でしょう。

よく考えてみてください。

金属の大敵は?

当り前ですが、まずは金属は錆びるという事が重要な要素です。

錆びて回転しないベアリング。

固着している。

これは白錆でしょう。

ちなみにステンレスも黒錆びからの腐食している物もあります。

化学の勉強です。

凝り性なもんで途中までトライしてみましたが…

難しすぎる(笑)

ケミカルはちょっと休憩です。

もちろん使えば摩耗します。

海水仕様ですと、そもそもリール選びが重要な要素になってくるかと思います。

ザックリボディーが金属と樹脂。

PEラインの普及によりリールへの負荷が大きいかと思いますのでがっちり感は重要です。

近年では軽量の物が好まれる傾向にあるかと思いますが。

軽さと頑丈さは反比例する物と考えた方が良さそうですね。

当店では第一に予防の為のリールのオーバーホールとなります。

常時ご依頼は受け付けています。

お待ちしております。

ロッドの方も順調に作業させていただいております。

リングなし。

ティップ折れ。

元通りにはなりませんが使えなくはないぐらいです。

実はロッドもメンテナンスは必要です。

長く使うとこんな感じでクラックが入りますしコーティングも痩せてきます。

お気に入りの物でしたら長く使う為にガイドの巻きなおしも必要ですね。

タイトルとURLをコピーしました