クランクベイト これも最後です。 『バグリー ビックB』 先日の残念なお知らせ。 悲しいです。 復刻バグリー。 このビックBは前のバグリーの時代に良き時代のバグリーを復刻したバグリーです。 バグリー3連呼。 バルサBシリーズは最初はビックBの名で発売されていたのです。 当時のプラケースと小さいカタ... 2016.12.24 クランクベイト
バスルアー 魚からの返答は早い! 『ホプキンス ショーティー』 なかなか取っ付きづらいルアーのひとつメタルジグ。 海の釣りでは定番のルアーですがバスは... とってもシンプルなルアーなのでシンプルに攻めましょう。 かわいいクジラのデザインだ。 ってもこのデザインは以前の物。 今はこんな感じに。 台紙に等... 2016.12.24 バスルアー
釣り 明日は今年最後のヒラマサだ! ところでひらまささんって誰よ? 浅場にイワシが大量に入っているみたい 昨日今日と南から北、強い風の影響で船は出船中止な様子。そんな休み明けの明日土曜日はご存知コテツさんと今年最後のヒラマサ釣りへ。 もちろんお世話になるのは松鶴丸。いよいよいいサイズ釣りたいっす! 写真は松... 2016.12.23 釣り
釣り えっ? 自分素人よ! 『つり人社 Fly Fisher』 本日発売です! フライフィッシャー! 遂にフライフィッシャーデビューも果たした私... おいおい素人よ自分? ってな感じでしたが... そんな素人でも楽しめますよーって記事です♪ 関東だと身近な釣り場『多摩川の支流』 かなりラフな格好でショ... 2016.12.22 釣り
ソルトロッド キャスティングの準備も… 『リップルフィッシャー アクイラ76HH』 外房ヒラマサ、ここ最近はジギングに分がありましたが。 そろそろキャスティングゲームも視野に入れておいた方がよさそうです。 アンダーキャストが基本の外房ヒラマサのキャスティングゲーム。 ロングロッドを振りかぶれる確率は...? 4/15の確率... 2016.12.21 ソルトロッド
釣り こりゃ目が離せなくなってきました! 『外房ヒラマサ 松鶴丸』 残るはラスト1回のチャンスかな? ラスト2はこんな感じでした! と その前に。 ヒラマサプレッシャー高いよ~ 自分は今年、特に力を入れた釣りが『ヒラマサ』釣り。 厳しい道を選択しました。 でも釣りに通いこんでいるステキなアングラーともいっぱ... 2016.12.21 釣り
GLX GLX早すぎるモデルチェンジ その謎に迫ります。 『G.Loomis(Gルーミス) GLX』 GLX(グリーン)が発表になったのは2012年。 たった4年でのモデルチェンジはGルーミスにしたら、いくらなんでも早すぎる! 今回も自分の想いを書いてみます。 ロッドのモデルチェンジや新製品の理由。 毎年多くのバスロッドが産まれ、そして消え... 2016.12.17 GLX
釣り きわどいほど燃えてくるぜ! 『ルアーカラーコレクション』 ルアーカラーセレクト、なるべくキワっキワっ系を選ぶのですが。 減ってきましたねぇ~? 自分も幼い時はリアル系に憧れましたよ。 考えが若かったなぁ~。 ハゼとかエビとか即バイトしてました。 今では5回転ぐらいしてナチュラルプリントが心をくすぶ... 2016.12.17 釣り
ソルトロッド 相棒 『リップルフィッシャー アクイラ815』 相棒選びって難しいですよね。 使ってみなきゃ、わかんない? ってのが本音のところ。 人それぞれ音楽の好みだったり、好きな味だったり釣り具もそうですね。 なかなか道具選びも難しい物です。 いい買い物♪ 自分が1番気にっているキャスティングロッ... 2016.12.16 ソルトロッド
釣り PEライン選びで悩まず済みます。 『Gソウル スーパージグマン X8』 PEラインってメーカーも沢山あるし色々出てるし。 選ぶの悩んじゃいますよね。 結局どれがいいのさ!ってライン探しの旅に出た時期もありました。 そんな自分のライン探しの旅の終止符をうってくれたのがこのライン。 ヨツアミ G-Soul Supe... 2016.12.16 釣り