修理

リールオーバーホール

『08ステラSW8000HG オーバーホール』違和感からだと遅いかも??

こんにちは、竹入です。 ここ最近、ハイペースで外房に通っているんですが。 ついに自分のリールに明らかな異変...。 ゴロゴロ?ガリガリ??なんとも言えない違和感。 原因は...釣行後の水洗いを何度か怠ったからかな?笑 仕方ないんでサクッとバ...
修理

『リールのゴリ感、シャリ感、コツコツ感、違和感』 久しぶりに読んで考えて悩んでリールネタ。

大変ありがたい事に毎日リールのオーバーホールのご依頼を頂いております。 ありがとうございます。 現在、お預かりリールが8台前後になっております。 この台数でキープしていますのでご返却は早いと思います。 リールの方は常時ご依頼の方を受け付けて...
修理

『ロッド修理、リールメンテナンス リールオーバーホール』 作業系のご連絡です。

おはようございます。 お店の方をオープンしました。 作業系のご依頼のご連絡になります。 大変ありがたい事に日々修理のご依頼を頂いております。 ロッドの修理になりますが。 只今、修理のご依頼が多く作業が追いつかない状況です。 大変申し訳ござい...
オイル&グリス

『Bored Light Duty BSLR/ ボアード ライトデューティー BSLR』 年末リールの大掃除に

今年、最後の荷物が到着。 仕分けもひと段落。 おしゃべりもひと段落。 まったり営業のつもりだったのですが、ようやくひと息。 オイルの方が入荷してきました。 淡水、海水。 気温。 使用場所。 対象魚。 巻き心地。 耐久性。 回転。 求める物は...
修理

『19ステラSW ギア比交換XGをHGに』 悩みのヒントはアオリイカに

HGで10000スプール付けたいけど付かない。 諦めるのはまだ早い。 こんなご依頼もちらほら。 HGギアに変更しちゃいましょう。 組み合わせが以前より融通が利かなくなりましたが。 ご希望の10000HGになりました。 さて、一気に釣りの話で...
オイル&グリス

『Bored BSLR ボアード BSLR』 リールのオーバーホールご依頼随時受付中です。

年内の釣行予定がひと段落とステラの山になっていたお店ですが順調に作業が進んでおります。 リールの作業をしている当店スタッフ竹入も順調に経験値を重ね。 相当な経験値になっているかと思います。 1日何台のリールを開けているのか? 最低を見積もっ...
修理

『リール修理 ロッド修理』 リールの選び方とリールのトラブル

久しぶりに修理の記事になります。 壊れる前に釣行予定がないのでとのご依頼が増えております。 釣行回数にもよるかと思いますがノーメンテではリールも壊れていくのは事実かと思います。 特に海! ソルトの需要が増えている今。 調子が悪くなるのは淡水...
修理

リール修理とロッド修理は続きます。

ぞくぞくとご依頼を頂いております。 今日も沢山のご依頼。 ジャンジャン作業させていただいております。 ロッドの方もリング外れとティップ折れ。 ガイドフレームが黒い物はないのでシルバーになってしまいましたが修理完了。 折れたロッドは#1を外し...
ロッド修理

『ルアーロッド修理』 スレッド巻き替え。

少しお店の方をイメチェンさせていただきました。 作業スペースの方をかなり広げて半分工房になってしまいました(笑) これで修理の方も楽しいスペースもできてユートピアです。 今回持ち込まれたのはネイチャーボーイズのアイアンウィップ。 あのお方の...
釣り

リールメンテナンス・お盆期間中の営業時間について

こんにちは、竹入です。 おかげさまで、毎日リールのご依頼を頂いている日々です。 数日前までは30台ぐらいお預かりしていて終わりのめどが立ちませんでしたが。 少しづつ終わりが見えてきました。 僕も1年間リールをいじっていて1台の作業時間が短く...