ソルトロッド 小さいプラグを使うのに 『リップルフィッシャー アクイラ81M』 メタルジグでもトップでも楽しめるヒラマサ。 個人的にはトップの方が好きです。 だってジグは3Dだから難しいんだもん。 そんなトップゲームが好きな私。 だから増える増える。 ロッドがね。 名前が変わりましたがアクイラ813。 かなりライト級の... 2017.06.17 ソルトロッド
釣り 笑いと本気が程よく交差。『外房 ヒラマサキャスティング』 前回のすがすがしい完敗から数日... もうだめだ! 悔しいうちにもう一回! って昨日も外房に。 だってさヒラマサ釣りたいじゃない! ただそれだけさ。 ウンチクや生意気な記事書いてますが。 わかってますよ! 一番大事な事は現場に通う事なんで(... 2017.06.16 釣り
ソルトプラグ ベストタイミングで入荷! 『マッドキャップブロス ジャックポット180HFS』 最近はどちらが書いたブログかがわかりやすくなりました。 私は海の事しか最近書いてないです。 ベストタイミングで180HFS入荷です。 その前に、何故にここのルアーを推してるか? やっぱり、自分も人なんで。 何回も営業来てくれたり。 良くして... 2017.06.13 ソルトプラグ
釣り 完敗(笑) 『外房ヒラマサ キャンティング ジギング』 久しぶりに外房へ... って言っても10日ぶりぐらいかな? 週一に外房が普通になりつつある2017年です。 お店に来てくれるヒラマサアングラーが増えてきてくれているので。 お店は情報交換の場所にもなりますしね。 やはりネットの情報だけでなく... 2017.06.13 釣り
ロッド修理 蘇れ不死鳥。 『フェニックス ガイド交換』 ロッドのコーティングラッシュが続いております。 只今、作業中はフェニックス! ティファ時代のタルテガになります。 ご要望はオールガイド交換でKガイドに仕様変更です。 スレッドのカラーは選んでもらってグリーン。 ピンラインはゴールドのご要望な... 2017.06.11 ロッド修理
ライン ヒラマサキャスティングにどうぞ 『ユニチカ シルバースレッド』 釣り糸って選ぶの難しいですよね。 人のインプレを信じるか。 自分で試すか。 自分は後者ですね。 自分にとっては普通の事なのですが。 必ず引っ張って切ります(笑) ノット組んで切ります(笑) 破断の感じを掴むのも目的のひとつですが。 感じられ... 2017.06.08 ライン
小物 高耐久防水撥水 BORED VITAL DIVISION WR 『ボアード ヴァイタルディビジョンダブルアール』 やはり関東も梅雨入りしましたね。 弾く素晴らしさにトキメク季節です。 高耐久防水撥水で評判のこちらの謎の液体。 こちらの2つの商品が気軽に弾かせたいものに噴射して撥水機能を持たせる事が可能です。 サイズは2展開。 小さいサイズは遠征なんかに... 2017.06.08 小物
クランクベイト ジャケ買いの王道! 『ノーマン オールドDD22』 往年の名作 これがディープクランクや!! って程わかりやすいルアー。 もはや細かい説明は不要でしょう。 もう10年、15年以上は前のモデルでしょうか。 オールドのDD22。 各色一つずつの入荷ですが、全てパケ入り。 最高にカッコイイルアーで... 2017.06.07 クランクベイト
メタルジグ 全色、全サイズ入荷! 『セカンドステージ メッサー』 外房ヒラマサフィーバーすごいっす。 自分も前回、幸運にも真潮パワ~の日に当たったんですが北風... 方向感覚がよくわからなくなって、あの感じ気持ち悪いです。(笑) 今週から関東も梅雨入りなのかな? 傘マークがチラホラですね。 どうなんだろう... 2017.06.06 メタルジグ
リールオーバーホール ギア比変更 『08ステラSW10000XG→PG』 毎日こちらの方も作業させていただいてます。 今回はギア比のチェンジです。 10000XGをPGに。 いろいろと買ってみるんですが、使わないギア比が釣りしてると出てくるもんです。 そんな時はサクッと交換しちゃいましょう。 2017.06.05 リールオーバーホール