釣り

店内にて取材。 『バスフライの世界』

昨日はまたもやお店で取材。 どんな内容と言うと。 フライフィッシング。 自分も、このフライを見てバスフライのタックルを一式揃える事になったひとり... いかに難しく魚を釣るか! これも楽しみ方の一つ! そして、ルアーに応用するためにも! こ...
スイムベイト

ホンモノと見比べてみて! 『Savage Gear / Line Thru Bluegill』

キープキャストでも話題になっていたあの サベージギアよりリリースされているラインスルーシリーズ。 動画のようにトラウトが取り上げられがちですが、ブルーギルもあるんです! フックの位置はお腹と背中で 口からラインを入れて上か下かでフック位置の...
ソルトロッド

モンスタータイプ。『リップルフィッシャー アクイラ85H+ モンスター』

今年からロッドの表記も以前の感じに戻り。 パワー表示が数字からアルファベットへ。 アクイラの中でも細分化してカテゴリー分けも。 ベーシック、センシティブ、モンスター、エクストリーム。 少し慣れるまで時間がかかるかな? 20kgオーバーのヒラ...
オイル&グリス

松鶴丸のリール。 『レンタルリール オーバーホール』

会いたかったよー! 船長~♡ 最近、釣りに行けなくてごめんよ! 今回はリールのご相談。 船長と会うのは1カ月ぶりかな? 元気そうで何よりでした。 そして、テンションが上がる自分... 今回は松鶴丸のレンタルリールのご相談。 このリール達どん...
バスルアー

このルアー安くていいじゃない! 『ラッキーストライク RCスクエアビルクランク シリーズ3』

2月も終盤。 気温もすごしやすく。 そろそろ、恋の季節の始まりです♪ 動物の生きる意味。 最大のメインイベント。 『子孫繁栄』 このテーマが多いのも春の特徴ですね。 このために生きてるんだよな生物って? 種を絶やさぬように... 今年も頑張...
リールオーバーホール

マグシールド除去♪ 『10ソルティガ 12キャタリナ オーバーホール』

今日は最後の難関ソルティガに着手。 あまりダイワさんのリールは開けたくないんです。 なぜなら、中途半端で作業が終わるから... 原因はここかも? そんな断定しかできないんです。 パーツを交換したくても重要なパーツの取り寄せ不可! これじゃ自...
メタルジグ

こちらでもコテツ現る! 『セカンドステージ マグマ』

プチブームのコテツ模様♪ まずは魚に見つけてもらう工夫を。 そんな事より大事なのは釣りに行く事。 もうそろそろ限界する... 行かなくては大原へ... 大使とコテツは以外に仲がいい。 いいねコテツさん。 イケてるよ! レオンの次はマグマ! ...
オイル&グリス

壊れる前に♪ 『ボアード 10オイル』

いやー。 ちょいとスピニングリールの方も、ひと段落です。 後はパーツ待ちの状態のリールがステラ2台とソルティガさん... SWは最高の状態になったかな? 自分的には気持ちいい感じ。 後は受け取りに来てもらってのリアクション待ちかな。 さて明...
エギ

だいぶ遅れて到着! 『マルキュー ダートマックスTR 40g-BK』

アオリイカティップランもやると面白い。 何かしらの、モヤモヤのツボがあります。 これが釣りですね。 自分は年に1度のイカフライ欲! 旬は過ぎたけど40gは欲しい。 関東では確実に旬は終わりですね。 そんな時に40gが到着。 でも、買っておか...
釣り

緊急告知!! 『BORED トークイベント開催!』

3月5日(日) 16時から 先日リリースさせていただいた“10グリス&オイル”をテーマにBOREDよりお馴染み、いつもお世話になっております隊長をお招きして、トークイベントを開催させていただける事になりました! 日時は3月5日(日)16時か...