こだわりのオイルとグリスのサンプル届きました。 『ボアード 10オイル 10グリス』

オイル&グリス

先日、ボアード隊長との作戦会議が終了し、本日サンプルが届きました。

作り手と使い手の融合、新感覚グリス! 『ボアード 10』
こんなのあったらいいな~。 あんなのあったらいいな~。 ドラエも~ん!!! いつかはそんな時代になるんでしょうね。 現在は地道な作業です。 オリジナルのグリス『10』が生まれ変わる... ねるねる(笑) こねこね(笑) 本日、いい大人3名が...
グリスに続けオリジナルオイル。 『ボアード オイル10』
先日、新しい新感覚グリスの開発中のお知らせをさせていただきましたが。 やはり、リールをいじりたおしていると思う事が多々あるかと思います。 もうちょい、こんな感じのが欲しい! ボアード×10ミニッツ ケミカルマニア、人生の先輩として全力で信頼...

(いたずら書きはわたくしの仕業です)

 

えー余談ではありますが。

自分たちはボアード隊長と呼ばせてもらっていますが。

チャリ部門ではボアード鬼番長みたいです(笑)

Contents

まずは10オイル

こちらはOK!

確定です!

 

ザックリの説明になりますが。

『容量を減らして、価格的にお求めやすくなった、ライトデューティー+アルファ』

ザックリすぎる?

また、プラスアルファがエロい、粘るようでサラサラ~♪

 

やはり、自分たちがいろいろと分解をしてきて思っている事ですが。

リールにオイルが足りてない事実…

オイルレスよりオイリーの方がいいじゃない(笑)

 

特に海水でご使用の方のリールをお預かりすることが多いので思う事です。

使用頻度にもよりますが。

淡水より過酷な状況での使用なのは事実だし、帰ってきて洗う作業もありますので。

長くリールを使いたいのであれば半年に1回はオーバーホールした方がいいかと思います。

それでいて、ボアード製品だと更に油膜が強いのでパーツの痛みが少ないよね!って話です。

 

脱線しましたが。

サイズ感的にはこんな感じです。

色はオレンジ。

 

釣り用での少しのオイル補充でしたら十分なサイズだと思います。

簡単にオイルを注せる箇所に注油してもらいたいと思います。

ハンドルノブ、ラインローラーあたりですかね。

固くなったプライアーにだって重宝します!

固着、ベアリングの内部分解、その前に!

ベールアーム周り一式交換、ハンドル周り一式交換、何気に高いです。

オイルを垂らしておけば大事にならずに済むかと思います。

 

自分でできる事は、この10オイルとゴリアテでカバーできそうです。

ここは好みでセレクト。

淡水の方はゴリアテ。

海水の方は10オイル。

こんな選び方でいいかと思います。

もちろん淡水の方でも耐久性重視の方などは10オイルが良いと思います。

 

困ったぞ10グリス。

作るからには納得するものを作りたい!

もはや、コダワリしかないお店です(笑)

 

昨日、鬼隊長にご相談。

これは粘弾性のお話です。

使う側のタッチの感じですね。

特に話題のスピニングリール(10minutes内で)

改めて感じているのは、やはりすごいシマノさんの技術!

これを、この価格で世に出すか…?

もちろん定価の話じゃないですよ。

売価でね(笑)

安い!

 

また話がズレましたが。

シマノのスピニングリールのツライチ感はハンパないっす。

回転させるとグリスが潰されてはみ出ます。

自分としてはクッション的にグリスはなって欲しいので、ある程度は残っててほしいのですが。

ツライチなんですよー。

 

確かに新しい10は残るんですギアの歯に。

ただ、もう少し粘弾性を増したら…?

はみ出ても戻るかな?って思って。

白い方で進んでいますが。

最終的にこの2つで悩んでいます。

 

明日にでも自分のリールで実験です。

新たな着目点も出てきたので。

回転することによって遠心力が産まれるかと思います。

どんだけグリスが飛び散るかの実験ですね。

粘弾性を上げるとグリス自体が柔らかくなるのもありますしね。

 

さてさて、挑戦は続きます。

 

もうちょっと!

タイトルとURLをコピーしました