駆け込み需要。 『08ステラSW』

修理

自分も愛用の機種。

良いリールです08ステラ。

遂にメーカーHPで黄色信号ですね。

製品をお使いのお客様サポートサイト|シマノカスタマーセンター| SHIMANO|シマノセールス株式会社
シマノ釣り製品をお使いのお客様総合サポート公式サイトです。修理、オーバーホール、パーツの注文、メンテナンスなどを承ります。リール、ロッド、用品など、私たちシマノカスタマーセンターは釣り具という製品を通じてあなたとご一緒したいと考えます。

来年より修理不能になる予定の機種(青字)はパーツ在庫が僅少となっているものもございますので、お早めに修理やオーバーホールにお出しください。

らしいです。

Contents

自分は買い替えより、直す派です。

リールなんて極論ですが。

希望のラインが巻けて壊れなきゃ何でもいい。

ただ、お気に入りが最高。

 

今回も悩んだ末に直すことに。

自分の作業はあまり交換はしたくないんですが…

パーツ供給なくなるのならと、最近はバシバシ交換してます(08ステラのみ)

メインシャフトがボロボロ+固着。

クロスギアにベアリング固着。

交換しちゃいましょう!

この作業はどこまでやるかが難しいのです。

お金の一撃がデカいんです。

できれば、こうなる前にこまめにOHしてください。

1番の原因を潰しても。

また、わかりづらかった箇所が見えてきて気になるんです。

 

グリスオイルはあくまで金属保護の為なので劣化の予防策です。

OHしても違和感が消えるわけではないですので。

08ステラお悩みの方はお早めに!

コメント

タイトルとURLをコピーしました