今日はしっとり雨。
お店はまだ開けてないのですが。
商品がポロポロ、ポロポロとステラが入荷してきていたり。
修理品の作業やネットをいじってたりで。
LAYLAをボリュームあげてせかせかしております。
今回のブログはテイストを変えて。
ヒラマサ釣りで使用するおススメのリール紹介です。
客観的にですよ。
色々な紹介があるじゃないですか。
ブログだったり、ユーチューブだったりSNSだったり。
それもメーカー、店舗、個人って。
ちょっと、時間に余裕がある日なんかはこっそりと覗いてみたりしてます。
表現の仕方って言うんですかね?
様々で面白いです。
それも、やっぱり色々な意見があっていいと思います。
そして、その文字の影にはそれとなく本当の目的があったりで。
それが見え隠れするの、もちょっと面白かったりで。
売りたい、チャンネル登録増やしたい、閲覧数を増やしたい。
これがあるから面白い。
見てて読んで面白いのは個人の方たちですよねやっぱり。
裏側を覗くと面白いのはメーカーですね。
知っててなのか、知らないでなのか。
そのぐらいの感じが面白いです。
ぶっちぎってるメーカーさんは筋があってカッコいいですね。
つまらないのは店舗ね。
普通におもしろくない。
売りたい感。
まぁ―そりゃーそうだけど。
もうちょっと個性があってもいいんじゃないって。
釣り以外の他のジャンルだと店舗さんでも面白い文章だったり動画だったりって結構あって参考にさせていただいてます私。
って事で、おススメリールですかね。
これね。
ステラ。
これ買っとけば間違いないです。
これ以上は無いので。
悩まずに済むんです。
高いです!
そんな声も多いかと思います。
始めてみたい、初心者なのであまり高くない物を。
そんな方はバイオマスターでもOK。
極論ですが糸が巻ければ基本的に釣りは可能なので。
ではでは、高価なリールと安価なリール。
なんだよこの差って。
よく言われるドラグ性のとか巻き心地とか、そんなのはたいして問題じゃないです。
よく分解してて思う事は。
バイオマスターとかはよくメインシャフト曲がってます。
大きい負荷がかかると曲がりやすいんでしょうね。
ちなみに曲がってても使用はできますので問題ないです。
それと樹脂なのか金属ボディーなのか。
負荷のかかり方とか想像したら。
何となくこれが良さそうって見えてくるじゃないですか。
中身や素材を見るとそりゃー違うよって感じです。
真ん中がツインパワーですね。
本腰入れて始めようと思う方はステラがいいと思います個人的に。
こまめに注油したり修理してたら長く使えますし。
例え壊れても、そんなに時間かからずに修理可能なので。
2週間ぐらい頂ければ直しますので。
アフターの事も考えたり総合的におススメです。
ちょろっと年に数回だけって方はバイオマスターで十分ですよ。
たまにはこんなブログもって事でヒラマサで使うおススメリールのご紹介でした。
って事で好きなリールを使って頂ければOKだと思います。