書籍

書籍

『つり人社 釣りエサのひみつ』 読んでも損はしないですね。

ほんとにルアーで釣れる魚たちはいい奴です。釣れちゃうんです。そんなに努力せずとも釣れちゃうんです。そんなに勉強しなくても釣れちゃうんです。高い道具であろうと、安い道具であろうと。ベテランであろうと、初心者であろうと。釣れちゃうんです。ほんと...
書籍

『つり人社 B級ルアー列伝 参』 

文字と絵から写真、そして今は動画の時代。動画の次は何になるのか。いろいろと考えて作って人間は凄いな。そしてバランス。動画が台頭してきたら何かが廃れる。間違いなく本でしょうね。もはや雑誌は記事広告のオンパレード。広告主の自己満の為の雑誌と言っ...
書籍

『つり人社 バスラプソディー』 読みやすい本です。

本ってなかなか読まないのがつり人かと思います。私も以前はそうでした。自分とは無縁の文字の並び。どちらかと言うと、雑誌の写真や図鑑的な物だけで文字は...気になる記事は少し読む感じだけ。そんな感じでしょうか。現在は便利な世の中で文字を読むとし...
書籍

『アルバン 僕たちのへドンストーリー』 歴史を知る事の重要性

ルアーフィッシングの歴史。もちろん中国3000年の歴史より断然短い歴史かと思います。いつからなんですかね?でもここ150年~200年前後の歴史ですかね。思っている以上に最近の文化でしょう。最初のルアーは何なのか?木なのかスプーンなのか?日本...
書籍

語り継がれるヘドンの書その2!『アルバン ヘドンストーリー2』

100年も昔のスタンダードスタイルは変われどバスはバス。時代も変わってもバスはバスでルアーはルアーかな?当時のカタログ記事は1902年からの。ウッドからインジェクションになってもしっかりルアー。あの頃は良かったと言ってしまえばオジサンの小言...
書籍

たもつチャン6ページ!! 『ソルトワールド 2018 vol128』

今月発売のソルトワールド。我らの親分、たもつ親分の登場です!なんか完売の予感?追加しようかな?っても、昨日もお店に何時間いたことか?(笑)もう、私にとっては特別感はなく。悪友的な感じ(笑)いつも何を話してるのか?釣りの話は5%。説教60%(...
書籍

連敗を避けるために再度見直してます。 『BIGMOUTH』

もう何連敗だ?私の記憶だと...残念ながら夏の最後の魚からは全てがまぐれ。あぁーわからない。魚の気持ちが今は遠すぎる。こうじゃないか?そんな仮説を立てて釣りに行くのですが...振られて、振られて、振られまくる(笑)そんな繰り返し。近いような...
書籍

旅、冒険、釣り。 『つり人社 旅人 開高 健』

たまには本でもご紹介。”かいこうたけし”釣りをしていたら、この方の名前は聞いたことがあるかと思います。正直、自分の世代ではないのであまり知らない。釣りをしない、自分の母親は知っていた。自分の中ではそんな感じかな。もちろんオーパは読んだことは...
書籍

ストラクチャーフィッシングに欠かせない! 『つり人社 バス釣り大明解MAP』

最近だとあまり地図は見ないですかね?やはりGoogleマップが便利ですね。こんなにネット環境が充実する前は、地図とにらめっこして妄想してた時期もありましたね。便利な世の中です。そんな便利な世の中ですが。紙ベースの地図です。以前は霞ヶ浦と北浦...
書籍

へドンは輝くな~。『アルバン The Heddon Story / 僕達のヘドンストーリー』

わかっちゃーいます。自分みたいな発言をしていてはアンチの方も多い事でしょう...ただ、少しづつ理解してくれる方たちも増えてきているのは事実。そう、釣りに行けば行くだけ感じるかと思います。アイツら...と気づいた方もいるかと思います。ここから...