オーバーホール

釣り

『Bored Defender ボアード ディフェンダー』 防錆の為のケミカル

金属は素晴らしいマテリアルです。個人的にはいくら樹脂が強いと言っても、金属のがっちり感とピタット感には勝てないのかなって思っています。なので、仕様目的にもよりますが樹脂系の物より金属系のリールの方を選ぶ私。もちろん金属系リールの重さは重いで...
リールオーバーホール

『18ステラ オーバーホール』 自分で開ける方は慎重に!

今年発売の新しいステラをお預かりでした。開けてみたかったんですよ。ただ今回のお預かりは訳アリ品。やはり気になるのは外見より中身だと思う私。この写真...あれ?気付いた方はすごい!メインシャフト切断。リールの中はこんな感じですね。分解図上では...
修理

本日はいい天気なのでBGMはシェリルクロー♪

今月から営業時間の変更と定休日を頂く形にさせていただいています。臨時休業や営業時間短縮などの場合も出てくると思います。スケジュール表を設置にてこずる日々です。リールの方もコツコツ作業させていただいています。リールの作業の方ですが少し内容を変...
釣り

『リール 13ステラSWギア比チェンジ』

プチリールラッシュ。すいませんブログをサボってました。毎日リールネタってのもあれなので。パーツの方も入荷してきましてパーツ待ちで、お待ちいただいていたご依頼主様の方と重なってしまって。とりあえずは現状お預かりしている物に関しては終わりのめど...
リールオーバーホール

沖縄ブリーズフィッシングサプライ 林船長からのご依頼でした~。 『08ステラ 10000PG ギア比交換』

今回は毎年お世話になっているマサミ船長からのご依頼。先日も素敵と仲間で楽しませてもらいました。あぁ―GT釣りたいです(笑)ご依頼のリールは08ステラ10000PGに12000スプール。GTだったらXGだね。って事でギア比の交換のご依頼。この...
リールオーバーホール

こうなる前に!! クドいようですが大真面目です。 『リールオーバーホール』

ゴロゴロ、コロコロするかな?じゃもう遅いのです。違和感を感じてからでは遅くて、購入後半年をベースに一度預けて頂ければベストかなと思います。今やっと一段落してるので早めにお返し出来ますよ(^^)淡水海水関係なくせっかく買ったリールなので長く良...
リールオーバーホール

毎日せっせとオーバーホールやってますよ~!

このネタばっかりでゴメンナサイ最近釣りに行った記事とオーバーホールやってますの記事しか書いてない気がする(笑)実際そんな日々を送ってます。今日は気晴らしに自分のツインパワーを開けてみました。年始に作業して6回ぐらい使ったかな?この間イナダ祭...
オイル&グリス

あれ? もしや凄さが伝わってないのか??『ボアード BSLR』

最近超お気に入りですボアードのオイルの中でここ最近恐ろしく出番が多いのがこのBSLR。自分は専門ではないので細かい部分はBOREDのホームページで!(笑)一月にベイトリールだけでも3桁は軽くオーバーホールしている自分としては、超万能なポジシ...
リールオーバーホール

『リールオーバーホール』 作業途中でご相談させていただく事もあります。 

本日も作業の方を進めさせていただいています。リールの方は只今、お預かりしている物に関しましては終わりがようやく見えてきたところです。お預かりして何もなければ1週間ぐらいで返却可能になります。ロッドの方はロッドモーターフル回転で作業させていた...
リールオーバーホール

ステラ地獄からの解放。 『スピニングリール オーバーホール』

最近リールネタばっかりで申し訳ないです。明日は久々に違う事でも書こうかな?少しゴールが見えてきました。時化続きなので釣りできないタイミングで。ドンと。週2で外房へ通っていたらOHはそんなタイミングになりますね(笑)使用回数が多いので違和感が...