ヒラマサ 『外房ヒラマサ 松鶴丸』デカいのも、小さいのもいます。 こんにちは、竹入です。 色々な方から煽られて。 さすがに焦ってます…! 焦ったところでどうにもならないんですが。 ガラスのハートなんで優しく見守ってください(笑) そんな訳で、もちろん昨日も外房へ。 そよ風、ベタ凪、潮はまあまあ流れてるな~... 2021.05.26 ヒラマサ釣り
ヒラマサ 『外房ヒラマサ 春日丸』 午後船 午前船のイサキに続き午後も出るとの事だったので行っちゃいましょう~。 そりゃーそうなります(笑) 春日丸の午後船はルアーということで。 なんだかんだで春日丸はかなり乗ってますがトオルさんの操船で船に乗るには2回目。 少し雨模様の逆潮、北風。... 2021.05.21 ヒラマサ
餌 『初めてのイサキ釣り 大原港 春日丸』 なりりんファン 色々と釣りの経験値を上げたいので。 久しぶりのお泊り大原港。 これも私の楽しいひと時です(笑) 翌日は春日丸でイサキ釣りから。 餌釣りの朝は早い。 そして久々のナリアキ船長。 私はファンなんです(笑) はじめてのイサキ釣りって事で船長横に陣... 2021.05.20 餌
ヒラマサ 『外房ヒラマサ 山正丸』 テンテン×ガッテン 今回も大原港、山正丸さんへ。 いろんなスタイル、考え方。 ヒラマサでもいろんな釣りを感じて見てみたい。 私の釣りは永遠です。 って事でいい日だったらいいなぁ~って期待を込めて。 時化の翌日... ん? 様子が... 水温が下がったみたいです... 2021.05.20 ヒラマサ
ヒラマサ 『外房ヒラマサ 新勝丸』厳しい戦いが続いています。 こんにちは、竹入です。 昨日も外房へ行ってきましたが…。 またしても撃沈。 完全に持ってない人になってます(笑) お祓いでも行ってこようかな…。 午後からの乗船。 一級場所からスタートするも。 シケの影響か水温がかなり下がったみたい。 案の... 2021.05.19 ヒラマサ釣り
餌 『ヘラブナ釣り』 ルアーと餌 あいてる時間にちょろっと竿を出す。 自分にもようやくそんな釣りができました。 ルアーだと両方やってみて自分は岸より船の方が好きだったかな。 って事でバスに引き続き海も船の釣りの方が好きなんですが。 やはり船のデメリットは時間ですかね。 マイ... 2021.05.16 餌
ヒラマサ 『外房ヒラマサ 山正丸』 風と潮 ゴールデンウィークは外房をお休みしたので2週間ぶりのヒラマサ釣りです。 ヒラマサが1年の中ではトップウォーターで釣りやすい季節。 確かに色々とあぁ―だ、こうだとやりますが。 巡りに巡って。 頭の中で何回も何回も出し抜こうと考えますが。 最終... 2021.05.12 ヒラマサ
釣り 『伊豆カンパチ』様子を伺いに…。 こんにちは、竹入です。 少し書くのが遅くなってしまいましたが。 いつもお世話になっているアニキからのお誘いもあって伊豆カンパチジギングへ。 シケ中止が続いていましたが…ようやく出船。 港から数時間、沖には鳥だらけ。 時折何かが跳ねてたり、生... 2021.05.02 釣りカンパチ
餌 『ヘラブナ釣り~』 変化を楽しむ。 私は昨日は外せない用事があったので午前中だけヘラブナ釣りへ。 空いてる時間にちょろっと竿を出せるのがいいですね~♪ おじいちゃんたちの朝は早い! 朝の4:30に家を出たのに現場は混雑... おじいちゃんたち元気ですね~(笑) ふと隣の方を見... 2021.04.21 餌
餌 『ヘラブナ釣り』 コネコネ餌釣りは難しい! 昨日の定休日は北東風の港口時化って事で。 ヘラブナ釣りへ。 釣りが好きな方は手を出さない方がいい禁断の釣り。 イイ感じでハマります(笑) 若干の敷居の高さはあると思いますが。 誰もが始めは初心者な訳なので。 そんなに人目は気にせずに。 楽し... 2021.04.07 餌