GT 『種子島 GT遠征 ライフフィッシングガイドサービス』 初日にロウニンアジの乱舞 久しぶりの遠征。 今回は3泊4釣り 去年はコロナで中止で今年1発目は台風で中止となかなか遠征できずの状況でしたが。 今回は行けそう? 遠征に行くにあたり最低限で釣り人にできる事としてメンバー全員PCR検査もクリアして。 残るは天候問題...... 2021.06.21 GT
餌 遠征前のヘラブナ釣り… 昨日の火曜日は遠征前って事で外房はお休みして遠征準備。 の前に... そりゃー釣りしたいわけです(笑) って事でミドルヘラブナ釣り。 ライトは物足りないし、ヘビーは時間無いし。 そんな時にいいですねヘラブナ。 もう夏空。 少し遅めのスタート... 2021.06.16 餌
ヒラマサ 『外房ヒラマサ』 連休明け偵察 先日まで港のお休みって事でカンパチに行ったり、お休みでも大原に遊びに行ったりな1週間でしたが。 連休明け。 ちょっと偵察に。 週に1回の釣りだと掴めない。 変化、変化、変化と変わり続ける自然。 東京でも梅雨?初夏みたいな感じ。 実際問題で毎... 2021.06.09 ヒラマサ
カンパチ 『南伊豆 カンパチジギング』 こんにゃく×鉄 ジガロ×カンパチ 色々と釣りのお誘い頂いてありがたいです。 今回はカンパチにお誘いいただきました。 その第一弾です。 今週は大原港がお休みなので金曜日もカンパチの予定だったのですが... ちょっと時化そうですね~。 第二弾は延期かな? ちょい遠征。 それにジ... 2021.06.02 カンパチ
ヒラマサ 『外房ヒラマサ イサキ 春日丸』 大原港各船でヒラマサを釣るチャレンジ! 前日の松鶴丸で見事な惨敗... 妙なタイミングですがスイッチが入ってきた私。 毎年少しフィーバーが落ち着いたタイミングからが私のヒラマサ釣りたい病がスタートです。 真潮根ももちろんドキドキなんですが。 大原沖が好きみたいで。 って事で居残り... 2021.05.27 ヒラマサ餌
ヒラマサ 『外房ヒラマサ 松鶴丸』デカいのも、小さいのもいます。 こんにちは、竹入です。 色々な方から煽られて。 さすがに焦ってます…! 焦ったところでどうにもならないんですが。 ガラスのハートなんで優しく見守ってください(笑) そんな訳で、もちろん昨日も外房へ。 そよ風、ベタ凪、潮はまあまあ流れてるな~... 2021.05.26 ヒラマサ釣り
ヒラマサ 『外房ヒラマサ 春日丸』 午後船 午前船のイサキに続き午後も出るとの事だったので行っちゃいましょう~。 そりゃーそうなります(笑) 春日丸の午後船はルアーということで。 なんだかんだで春日丸はかなり乗ってますがトオルさんの操船で船に乗るには2回目。 少し雨模様の逆潮、北風。... 2021.05.21 ヒラマサ
餌 『初めてのイサキ釣り 大原港 春日丸』 なりりんファン 色々と釣りの経験値を上げたいので。 久しぶりのお泊り大原港。 これも私の楽しいひと時です(笑) 翌日は春日丸でイサキ釣りから。 餌釣りの朝は早い。 そして久々のナリアキ船長。 私はファンなんです(笑) はじめてのイサキ釣りって事で船長横に陣... 2021.05.20 餌
ヒラマサ 『外房ヒラマサ 山正丸』 テンテン×ガッテン 今回も大原港、山正丸さんへ。 いろんなスタイル、考え方。 ヒラマサでもいろんな釣りを感じて見てみたい。 私の釣りは永遠です。 って事でいい日だったらいいなぁ~って期待を込めて。 時化の翌日... ん? 様子が... 水温が下がったみたいです... 2021.05.20 ヒラマサ
ヒラマサ 『外房ヒラマサ 新勝丸』厳しい戦いが続いています。 こんにちは、竹入です。 昨日も外房へ行ってきましたが…。 またしても撃沈。 完全に持ってない人になってます(笑) お祓いでも行ってこようかな…。 午後からの乗船。 一級場所からスタートするも。 シケの影響か水温がかなり下がったみたい。 案の... 2021.05.19 ヒラマサ釣り