餌 時化休みからの重ねるヘラブナ釣り。 毎週火曜日の釣りの日。 なんだか心変わりして釣果欲がない自分... 魚を釣る事を目的にするのか。 魚釣りに行く事を目的にするのか。 ライフスタイルが変化すると釣りへの取り組み方も少しずつ変化してきている様子。 あぁ~時化だ... って事で出... 2021.10.28 餌
釣り 『沖縄GTチャレンジ』ロウニンアジを求めて。 こんにちは、竹入です。 今回はセカンドステージ コテツさんにお誘いいただいて、初の沖縄GT遠征。 沖縄に訪れるのは6年ぶりかな? 久々の沖縄! 初めてのGTフィッシング! 遠征が決まった時からウキウキで時間作って、お金集めて、道具を揃えて。... 2021.10.25 釣りGT
スズキ 『東京湾 ランカーシーバス』 IMXプロブルーとコノシロネズミパターン ブログが遅くなってしまいました。 本日も修理業務でようやくひと段落? って火曜日の釣りの日。 今回も外房は人数が集まらずって事で、ヘラブナもカワハギもフグも気になるけど誘われていた噂のコノシロビックベイト系のルアーでスズキ釣り。 バスの道具... 2021.10.21 スズキ
メタルジグ スキルジグロング入荷しました。150g180g240g320g380g520g こんにちは、竹入です。 定番カラー全てとはいきませんが、スキルジグロング入荷してきています。 150g180gは抜けているものが多いですが、その他につきましてはバッチリ各カラー揃っております。 大人気アッキーカラーも120gを除く全サイズ在... 2021.10.20 メタルジグ
釣り ハンドメイドルアーは高いのか安いのか? ハンドメイドルアーは高い! そんなお話をよくお店でしますが。 個人的にはオフショアで使うようなフルハンドメイドルアーの価格は安いのかなと感じております。 ここら辺は個々の価値観の問題が大きいのかなと思いますので、高いと思うならそれでいいのか... 2021.10.14 釣り
ヒラマサ 『2021/10/13 外房ヒラマサ 松鶴丸』 雲隠れ 2週間ぶりですかね外房。 前回までは決め打ちで持ち込んでいたロッドは2本。 釣り座によってはほぼ1本での釣り。 でも今回は台風もあったり時化後の14日の空白期間もあり再度構築するためにロッドは3本持ち込みました。 大きく変化とじわじわ変化。... 2021.10.13 ヒラマサ
バイブレーション 『Billlewis Lures Rat-L-Trap 1/2oz ビルルイス ラトルトラップ』 アメルアはオワコン感… 「最近はお店が海の色がだいぶ強いね!」 そんな事を言われるように。 大変申し訳なく思っています。 私の力不足です。 バスルアーはずっとアメルアメインでやってきたのですが... もうアメルアが日本ではどうしようもない感。 正直、ルアーの考え方... 2021.10.09 バイブレーション
バスロッド 『G.Loomis Gルーミス』NRX+ やはりモデルによりですが。 レングスが80、78、あたりは人気ですね。 今回も程よく入荷してきました。 GLX JWR キャスティング 802、804、852、853、854、855 6モデルが入荷です。 GLX JWR スピニング 803... 2021.10.06 バスロッドGLXIMXNRX
リールオーバーホール 釣行後の正しいリールの洗い方。 おはようございます。 本日は定休日。 外房は人数が集まらず... 残念。 悪あがきでヘラブナに行こうと思ってたんですが。 色々な作業が詰まりすぎてるので午前中はお店で作業です。 私の大好物。 松鶴丸のレンタルリール。 これありがたいリールな... 2021.10.05 リールオーバーホール
アオリイカ 2021アオリイカ ティップラン開幕 『相模湾 清四郎丸』 10月から開始という事で今年の様子を伺ってきました。 台風後ですね。 どんな感じでアオリイカが育っているのか。 ちょっと偵察です。 基本的にこの釣りはドテラ流し。 レンジもボトム、ルアーアクションも無しって事でそんなに難しい釣りでは無いのか... 2021.10.04 アオリイカ