IMX 『G.Loomis IMX Pro Crankbait CBR Gルーミス IMXプロ クランクベイト』 783C CBR だいたい... 1カ月ぐらいですかね外房へ行ってないのは。 さすがに、ちょっとモヤモヤ感。 いつもは釣りにまわしている時間がどっぷり空いたので。 勉強、実験と充実した日々です。 そして時間があるので、またアコースティックギターを練習しだした... 2020.05.04 IMX
GLX 『G.Loomis GLX Mag Bass MBR Gルーミス GLX マグバス』 キングオブ・バスロッド 4回にわたってG.Loomsのブログが続く予定です。 昨日はNRX。 今日は当店でも入荷数が一番多いロッドのご紹介です。 つまりは一番人気なモデルですかね。 GLX MBR こちらの783と782の方が入荷してきております。 前回でMBRは... 2020.05.03 GLX
NRX 『G.Loomis NRX Casting Jig & Worm Gルーミス NRX キャスティング ジグアンドワーム』 NRXの入荷です。 本日も気持ちのいいお天気。 そして久しぶりに入荷してきました。 NRX 私はかなり好きですねこれ。 これを知ってもらいたいからお店を始めたようなもんです。 決めてたんです。 これ以外の新品のバスロッドはやらないって。 だからG.Loomis... 2020.05.02 NRX
スイムベイト 『Elements Davinci 190 エレメンツ ダヴィンチ190』 入荷になります。 本日は半袖。 お店はお休みですが、作業するには気持ちのイイお天気です。 ブログを書くのが遅くなってしまいました。 ダヴィンチの方が入荷してきました。 今回は新色とSWカラーです。 新色はザリ、ギルなどバスで使われそうなカラーがメインですが。... 2020.05.01 スイムベイトソルトプラグ
トップウォーター 『Rebel Pop-R P70 レーベル ポップアール』 Tragedy Night 現行は全4モデルでしょうかポップR。 ポッパーの代名詞。 P65、P61、P60、P50 3モデル気味ですがね。 そして今回ご紹介はP70。 廃盤モデルです。 なんか倉庫に居ました。 2色だけですが。 価格もその当時の物なので安いです。 当... 2020.04.29 トップウォーター
釣り 連休中のオンラインショップと修理対応についてのご案内です 4月も終わりですね。 連休中のオンラインショップと修理対応についてのご案内です。 4/29(水)~5/6(水)まではオンラインショップ、修理対応の時間を 11:00~17:00までとさせていただきます。 引き続き店舗は閉めさせていただいてお... 2020.04.27 釣り
ミノー 『Smithwick Rattlin Rogue ARA1200 スミスウィック ラトリンログ』 ハーフインチ 本日はちょっと風が強めですね。 最近は天気予報も潮汐も見てなく、ぽっかりした気分。 次の釣りは対比はリセットされての釣り。 これだけ時間があけば一からのスタート そろそろ産卵行動ですかね。 季節進行と魚の習性は大雑把には理解できるんですけど... 2020.04.26 ミノー
トップウォーター 『Lobina Lures Rio Rico ロビーナルアーズ リオリコ』 RCとEC絶対的なイニシャル あいつは変わってる。 私よく言われます(笑) どう捉えるかは自分次第ですが。 わりと自分は変わってると言われると気持ちイイです。 よく考えると普通じゃ嫌だし(笑) 自分にとって絶対的な事は自分自身。 なので、群がるより、ひとりの方が得意かな... 2020.04.25 トップウォーター
バスルアー 『Terrier Bull 75 テリア ブル75』 少量ずつにはなりますが、着実に作ってくれてます。 本日も気持ちイイ天気。 ふと足元を見るとタンポポ。 太陽へ向かって花びらを広げてる。 まっすぐ生きているだけ。 バスにもタンポポにも罪はない。 人間とはなんなのか... 大量生産は不可能。 それがハンドメイドの宿命。 あくまで工芸品でなくル... 2020.04.24 バスルアーソルトルアー
バズベイト 『Booyah Squelcher ブーヤー スクイールチャー』 釣れるバズベイトの秘密 今日もいいお天気。 着々と頼んでいた釣具が入荷してきています。 お店は閉めているので、パソコンとカメラでアップデートの日々が続いています。 妙な拘りもあったりで案外時間をとられるんです私は。 本日はバズベイト。 これも色々とウンチクを語ろう... 2020.04.23 バズベイト